壊れたスピーカーの処分に困ってしまうことはないでしょうか?それなりに大きさがあるタイプのスピーカーもありますし、部品なども多いので「特別な捨て方をしないといけないのか?」と思っている方もいるはずです。
私自身も音楽が趣味なので、スピーカーの処分の仕方は結構やっています。
この記事では、そんなスピーカーの処分方法について解説していきます!正しい処分方法を知っておきましょう。
スピーカーのごみの分類
まずはスピーカーごみの分類についてご説明します。スピーカーを処分する際は、基本的に大きさによって分類することが大切です。
小さなスピーカーの場合
持ち運びできる程度のサイズのスピーカーは「不燃ごみ」として処分します。
不燃ごみとして処分する場合は、各自治体が定めるサイズを守る必要があるので、事前に確認しておきましょう。
自治体によっては、指定のごみ袋に入れたり、形状によっては「キケン」と記載しておく必要があります。
大きなスピーカーの場合
不燃ごみで出せないサイズのスピーカーは「粗大ごみ」として処分します。
粗大ごみの収集日や手数料は自治体によって異なるため、事前のチェックが必要です。
スピーカーの処分方法
大きさで分類したら、実際の処分をします。
スピーカーの処分方法としては、主に以下の4つがあります。「捨てる」という選択肢以外もあるので、ご自身の都合に合わせた方法を選びましょう。
自治体に回収してもらう
一般的な処分方法は、先ほどご説明した「自治体に回収してもらう」というものです。
定められた日時にごみを出す必要はありますが、自治体が担当してくれるので詐欺業者に騙されたりする心配はありません。
小型家電回収ボックスを利用する
「小型家電回収ボックス」とは、小型家電を投入しておくと回収してくれるボックスのこと。
以下の場所に設置されていることが多いです。
・各自治体の役所
・ホームセンター
・図書館
・市民センター
これは、小型家電リサイクル法に則りスピーカーを無料で回収してくれるものです。
オーディオ専門の買取業者を利用する
持っているスピーカーがブランド物であったり、有名ブランドが生産していたりする場合、そのまま処分するのはもったいありません。
オーディオ専門の買取業者を利用しましょう。
しかもオーディオ専門の買取業者であれば、壊れたスピーカーでも引き取ってくれます。
実はスピーカーというのは、壊れていても部品を交換したりすることで再利用できることがあります。
壊れていると「ごみとして処分するしかない」というように考える方もいるでしょう。
しかしそれは違います。それを知らないばかりに金銭的に損をするのはもったいないので、一度スピーカーを専門業者に査定してもらうのも良いでしょう。
不用品回収業者に依頼する
不用品回収業者では、スピーカーだけでなくさまざまな不用品を一気に回収してくれます。
24時間受付で即日対応している業者も多いため、スピーカー以外にも処分したい不用品があれば利用を検討してみても良いでしょう。
もちろん費用はかかります。また、設定しているプランもさまざまです。一点から受け付けているところもあれば、定額でトラックに積み放題としているところもあるので、回収してほしい不用品の量によって決めましょう。
神奈川県の不用品回収でおすすめの業者や選び方などは下記の記事に記載してありますので、ぜひご覧ください。